幼児育児

真夏のお散歩に適した時間は?早起き早朝散歩が快適だった

キミー
キミー
こんにちは!キミーです。まだまだ暑さに慣れてないのに、梅雨があけると一気に夏の空ですね〜

いつもの午前中散歩が危険な時間帯に

そろそろ梅雨明けかな?っていう、夏の始まりのある日。

暑くなる予報ではあったものの、どうしても郵便局に用事があったので、息子を連れて散歩がてら外に出ました。

9時半頃に出発したのですが、もう既に暑い…

途中、知らないおじさんに「今日は34℃まで上がるから、あんまり長く外にいちゃダメだよ!」と注意されました。

優しいおじさんの一言に感動を覚えつつ、用事を済ませて、急いで家に帰りました。

午前10時前後でこの暑さは危険です。

小さい子も暑さに弱いですし、身重の体なので、ママが倒れたら大変。

この子たちを守れるのは私だけだと、散歩の時間を変えようと決意しました。

起床時間の変更

子どもには一日一回は、

  • できるだけ外気に触れさせたい
  • 太陽の光を浴びさせたい

という思いから、早起きを決行!

朝は弱いのですが、ちょうど良く前日に光目覚まし時計の位置を変えていたので、息子も私も自然に5時半頃に早起きができました。

https://www.nipponmamablog.com/diary_20210307/

今まではこちらの記事でご紹介していた、YABAEの光目覚まし時計を使用していました。

ですが、最近新調してこちらの光目覚まし時計を使っています。

財布への打撃は結構強いお値段ですが、inti4sの方が光が強く、効果としては今のところ、確実に起きれています。

目覚まし時計の大きな音が苦手な人にはおすすめです。

早朝散歩が想像以上に快適だった

5時半頃に起床し、適当に着替えを済ませて、6時には散歩に出発。

朝の空気は涼しくて、程よく湿気があって、気持ちが良いです。

人の出も少なく、静かで、途中優しいおばあちゃんに出会いました。

「早いね〜」と感心されました。

キミー
キミー
おばあちゃんもこの時間に散歩…早いっすね。

 早朝散歩のおすすめポイント

  • 空気が新鮮
  • 人が少ないので、服装がテキトーでも気にならない
  • 車が少ないので安全
  • 帰ってから、家事をスタートすれば、かなり早い時間に全て終わって、自分時間が増える

この調子で猛暑の夏を乗り切ろうと思います。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

ベビースキンケアLP

POSTED COMMENT

  1. ひこにゃん より:

    早朝散歩良いですね^_^朝の清々しい空気を吸うと1日がとても充実したものになる気がします。

    • キミー より:

      ひこにゃんさん
      コメントありがとうございます。
      そうですね!朝の空気は澄んでいて気持ちが良いので、ぜひお試しください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA